2015年10月18日
★深まる秋★
ちょっと異国感漂う景色❤

太陽が少し傾いて
陰影が又素敵

落ち葉を踏みながら
カシャッ
カシャッって
音でも秋を感じる❤

この銀杏並木
好きだな~♪

でも、
注意!
たわわに
実った
銀杏
時おり
落ちています。
踏まないように( *´艸`)
昨日訪れた
県総合運動公園❤
モンテ
残念だったね。


太陽が少し傾いて
陰影が又素敵

落ち葉を踏みながら
カシャッ
カシャッって
音でも秋を感じる❤

この銀杏並木
好きだな~♪

でも、
注意!
たわわに
実った
銀杏
時おり
落ちています。
踏まないように( *´艸`)
昨日訪れた
県総合運動公園❤
モンテ
残念だったね。

2015年09月27日
★快晴 蔵王 紅葉★
昨日午後に東京より客人が。
年1の山形ツアー(≧∇≦)
たった一泊ですが
お互い楽しみにしてる
イベントの1つ❤
私の叔母とその息子達三人
到着した作日は
叔母の実家へ墓参り
夜はお決まりの宴会( *´艸`)
夜中まで続く(笑)
夕べは実家にお泊まりのチロル
今朝は寝不足です。
翌日はボーリングをしたいと言っていた
いとこ達
何故か
話題がそれて
オカマの話に
オカマから
お釜になり
今日は蔵王にドライブ
日頃の行いがいいのか
物凄く賑やかな台風のような三人に
吹き飛ばされたか
雲(笑)
蔵王、快晴です( v^-゜)♪
山形に居ながらにして
中々見れない景色
青空に加え
紅葉までもが鮮やかに
迎えてくれました。
お山で食べるこんにゃくも
又格別に美味しく感じました。
いとこ達とは蔵王でお別れ
上山経由で帰京へ・・・





来週も又行きたい蔵王の紅葉でしたo(*⌒―⌒*)o
年1の山形ツアー(≧∇≦)
たった一泊ですが
お互い楽しみにしてる
イベントの1つ❤
私の叔母とその息子達三人
到着した作日は
叔母の実家へ墓参り
夜はお決まりの宴会( *´艸`)
夜中まで続く(笑)
夕べは実家にお泊まりのチロル
今朝は寝不足です。
翌日はボーリングをしたいと言っていた
いとこ達
何故か
話題がそれて
オカマの話に
オカマから
お釜になり
今日は蔵王にドライブ
日頃の行いがいいのか
物凄く賑やかな台風のような三人に
吹き飛ばされたか
雲(笑)
蔵王、快晴です( v^-゜)♪
山形に居ながらにして
中々見れない景色
青空に加え
紅葉までもが鮮やかに
迎えてくれました。
お山で食べるこんにゃくも
又格別に美味しく感じました。
いとこ達とは蔵王でお別れ
上山経由で帰京へ・・・





来週も又行きたい蔵王の紅葉でしたo(*⌒―⌒*)o
2015年08月29日
★見頃ですo(*⌒―⌒*)o★
おはようございます(o^・^o)
今朝は雨模様の市内
朝晩めっきり寒くなりましたよね。
まわりの景色も
少し秋を感じるようになりました。
小さな白い花が一面に広がってます。
今年も蕎麦の花が見頃に❤
食べるのも好きですが
見るのも好きです(●´∀`●)


画像は27日撮影です。
今週は本当に大変な一週間でした。
もーすけの事
私の事故の事
その間旦那が出張でいなかったこと
そして、ポニョの入院と手術も重なっていた事。
昨日、四時間の手術を無事終えたポニョ
頑張りました❤
四歳の小さな体に全身麻酔は心配でした。
オペ後はまだちょっとご機嫌が悪かったポニョですが
元気でした。
良かった良かった(o^・^o)
画像は手術前日の病院で
ポニョとまめちゃん

2014年09月25日
★花シャワー★
今日は雨の朝
写真は先日行った長井
一番の目的は
はぎ公園でした。
卯の花温泉はぎ乃湯に隣接してる
小さな公園
大きな鯉が出迎えてくれます( *´艸`)
施設の渡り廊下を横切ると
こんな可愛いカフェテラスが( ´∀`)
ここで
珈琲でも飲みたい!
と思いながら公園へ(笑)
すぐにこんな景色が見えてきます。
橋を渡ると
萩のシャワーがお出迎え~
見頃は過ぎてましたが
白とピンクの萩ロードを楽しめました。
小さな公園ですが
秋の訪れを感じさせてくれました(o^・^o)
2013年10月08日
☆時期が来ると☆
毎日通る散歩道
つい先日までは何もなかった道端に
まっすぐに伸びた茎のてっぺんに深紅の花
まるでお出迎えでもしてくれているかのように整列
数日前の写真なので
もう花は終わってしまいました。


優しい曲線美の花です
彼岸花
曼珠沙華
リコリス
等と呼ばれてる
そういえば葉っぱってどんななの?
調べてみたら
『花と葉を 同時に見ることはできない。
葉のあるときには花はなく
花のときには葉がない。
このことから
韓国では 「サンチョ(相思華)」と呼ぶ。
「花は葉を思い、葉は花を思う」 という意味から・・・』
・・・ネット引用・・・
葉っぱだけを見ても彼岸花だとは気付かないのかもね(笑)
花が終わったこれから葉が出てくるんですね
注意して観察してみよう
花は葉を思い葉は花を思う 素敵な花です (*˘︶˘*).。.:*♡
そしてこの時期
問題は
こちら

数日前から
嫌なやつが窓に張り付き出した((T_T))
気持ち悪くて
洗濯物は外に出せない
窓も開けれないよ・・・(涙)
つい先日までは何もなかった道端に
まっすぐに伸びた茎のてっぺんに深紅の花
まるでお出迎えでもしてくれているかのように整列
数日前の写真なので
もう花は終わってしまいました。


優しい曲線美の花です
彼岸花
曼珠沙華
リコリス
等と呼ばれてる
そういえば葉っぱってどんななの?
調べてみたら
『花と葉を 同時に見ることはできない。
葉のあるときには花はなく
花のときには葉がない。
このことから
韓国では 「サンチョ(相思華)」と呼ぶ。
「花は葉を思い、葉は花を思う」 という意味から・・・』
・・・ネット引用・・・
葉っぱだけを見ても彼岸花だとは気付かないのかもね(笑)
花が終わったこれから葉が出てくるんですね
注意して観察してみよう
花は葉を思い葉は花を思う 素敵な花です (*˘︶˘*).。.:*♡
そしてこの時期
問題は
こちら

数日前から
嫌なやつが窓に張り付き出した((T_T))
気持ち悪くて
洗濯物は外に出せない
窓も開けれないよ・・・(涙)
2013年09月26日
☆まだ まだ花火~☆
まだまだ
咲いてます (≧∇≦)
季節はずれの紫陽花
隅田の花火
しかも
花色が鮮やか~
葉っぱは所々紅くなり始めてますが
まだ蕾も何個か(o^・^o)
いつまで花を楽しめるのか♪
観察
観察(#^.^#)



話は違うけど
NHK朝ドラのあまちゃん
はるちゃん(小泉今日子)が歌う潮騒のメモリーも素敵だけど
すずかさん(薬師丸ひろ子)のも又違って感動しちゃったな~(#^.^#)
ずっと聴いてたい気持ち良さでした★
咲いてます (≧∇≦)
季節はずれの紫陽花
隅田の花火
しかも
花色が鮮やか~
葉っぱは所々紅くなり始めてますが
まだ蕾も何個か(o^・^o)
いつまで花を楽しめるのか♪
観察
観察(#^.^#)



話は違うけど
NHK朝ドラのあまちゃん
はるちゃん(小泉今日子)が歌う潮騒のメモリーも素敵だけど
すずかさん(薬師丸ひろ子)のも又違って感動しちゃったな~(#^.^#)
ずっと聴いてたい気持ち良さでした★
2013年09月15日
☆変わった朝顔です☆
降りますね~
せっかく咲いてる紫陽花が、雨に叩かれてうなだれてる。
昨日見つけた朝顔・・・
多分朝顔だと思いますが
同じ茎から蕾が何個もいっきに咲いてる(@ ̄□ ̄@;)!!
豪快な咲き方・・・
私は初めて見た朝顔です。



葉も花も大きくて、蕾だけ見ると"りんどう"のようにも見えます。
これはなんという朝顔なんでしょうね(σ*´∀`)
せっかく咲いてる紫陽花が、雨に叩かれてうなだれてる。
昨日見つけた朝顔・・・
多分朝顔だと思いますが
同じ茎から蕾が何個もいっきに咲いてる(@ ̄□ ̄@;)!!
豪快な咲き方・・・
私は初めて見た朝顔です。



葉も花も大きくて、蕾だけ見ると"りんどう"のようにも見えます。
これはなんという朝顔なんでしょうね(σ*´∀`)
タグ :朝顔
2013年09月14日
☆空に向かって☆


秋の桜と書いてコスモス
素敵な名前ですよね~
花のわりには葉が細く茎はまっすぐに空に向かう
しなやかに風を受けて揺れる秋桜
優しさと強さを感じます(o^・^o)
何となく感傷的になる秋
見ているだけで穏やかな気持ちになれます (*˘︶˘*).。.:*♡
花言葉は『 愛情、たおやかさ』等
今日のお散歩コースで咲いていました。

そして、もーすけくんは・・
空に向かって
多分
暑いよ~と叫びたいのだろう(笑)
それにしても
今日は暑いですね(^^;;
2013年09月13日
☆よそ見はダメよ~☆



そばの花、咲き始めましたね~
国道348沿い本沢地区
数日前までは目立たなかった蕎麦畑
黄金色に実った水田と一面に広がる白い蕎麦の花畑

コントラスト抜群で、美しいのひとことです。
運転しながらつい見とれてしまいました。
危ない危ない(#^.^#)
撮影は昨日徒歩で(o^・^o)
見ているだけで幸せになれる時間です("⌒∇⌒")
2013年09月06日
遅すぎるでしょ…(*^^*)その2
前回アップしてから一週間
咲き出しました~("⌒∇⌒")

しかもまだ蕾がいくつか・・・

地植えしてから10年近く
秋の気配を感じるこの時期に
咲き始めるなんて
初めてです (*˘╰╯˘*)


咲き出しました~("⌒∇⌒")

しかもまだ蕾がいくつか・・・

地植えしてから10年近く
秋の気配を感じるこの時期に
咲き始めるなんて
初めてです (*˘╰╯˘*)


タグ :紫陽花
2013年08月30日
蝉に譲ったローズベル・・・ (*^皿^*)
五月から毎月三回木曜日
10:30からはポニョの英語教室
二歳児コースだから半分は遊び(o^・^o)
始まると一時間、名前以外はすべて英語での会話
私なんて聞き取れない(笑)
初めはポニョとばあばとレッスンに行く予定だったのに
娘の出産で行けなくなり代わりにママが行くことになりました。
先週3ヶ月ぶりに連れて行ったら
ついていけない、二歳児コースに(笑)
教材を見てないからほんとわかんなかったよ (๑¯﹀¯๑)
でもポニョは歌ったり踊ったりで楽しそう
嫌がらず通ってるので安心したところです。
そう、話は先週の木曜日
レッスンのあとポニョママとlunchをして
さ~て、どこに行く?
ポニョママ:今日はお付きあいするよ~って(#^.^#)
ばあば:滝が見たい
何を思ったのか(〃⌒ー⌒〃)ゞ
多分癒されたかったのだろう・・・
ずっと忙しく自分の事は後回しで少しイライラしてたのかな~
綺麗な緑と水の流れがとても恋しく思えた。
滝?
滝と言ってもどこか浮かばない(笑)
近くには・・・ないよね~
携帯で検索したポニョママ
関山大滝に決定 (*^^)v
子供の頃から何度も行ってるはずなのに
景色の記憶がないから不思議(笑)
綺麗な滝です( 〃▽〃)
側までいきたかったのですが
子供達を抱いて階段は怖かったので上からの眺めだけにしました。
それでも満足です。
飽きないですね~流れ落ちる水しぶき
見てると気持ちが落ち着きます
又、木々の緑が優しい色でね~
紅葉の時期も賑わうんだろうね~(*´∇`*)

ドライブインで買った
きゅうりの一本漬けを食べながら
ポニョママと次の行き先を・・・
ここまで来たら次はここ
絶対ここ!!(笑)

そう東沢バラ園
もちろん祭りのあとだから
だ~れもいないよ
もちろん無料
薔薇は所々咲いてました
人混みが苦手な私には最高です。
求めていた静かな時間です(#^.^#)

幸せのローズベルを見付けて鳴らそうかと手を!!!
すると
よーく見て~
いるのよ、うじゃうじゃ セミが((T_T))
今日は幸せの鐘の音は
セミに譲ることにしました(笑)
間もなくセミの声も聞けなくなるからね・・・

幸せのローズベル、満開時は↓
きれいですね~(*´∇`*)

まだまだ陽射しは強く暑かったけれど
木陰ではベンチでお昼寝したくなるような
心地よい風が吹いてました。
緑!綺麗だったな~(笑)
花より緑のドライブでした(o^-')b !
10:30からはポニョの英語教室
二歳児コースだから半分は遊び(o^・^o)
始まると一時間、名前以外はすべて英語での会話
私なんて聞き取れない(笑)
初めはポニョとばあばとレッスンに行く予定だったのに
娘の出産で行けなくなり代わりにママが行くことになりました。
先週3ヶ月ぶりに連れて行ったら
ついていけない、二歳児コースに(笑)
教材を見てないからほんとわかんなかったよ (๑¯﹀¯๑)
でもポニョは歌ったり踊ったりで楽しそう
嫌がらず通ってるので安心したところです。
そう、話は先週の木曜日
レッスンのあとポニョママとlunchをして
さ~て、どこに行く?
ポニョママ:今日はお付きあいするよ~って(#^.^#)
ばあば:滝が見たい
何を思ったのか(〃⌒ー⌒〃)ゞ
多分癒されたかったのだろう・・・
ずっと忙しく自分の事は後回しで少しイライラしてたのかな~
綺麗な緑と水の流れがとても恋しく思えた。
滝?
滝と言ってもどこか浮かばない(笑)
近くには・・・ないよね~
携帯で検索したポニョママ
関山大滝に決定 (*^^)v
子供の頃から何度も行ってるはずなのに
景色の記憶がないから不思議(笑)
綺麗な滝です( 〃▽〃)
側までいきたかったのですが
子供達を抱いて階段は怖かったので上からの眺めだけにしました。
それでも満足です。
飽きないですね~流れ落ちる水しぶき
見てると気持ちが落ち着きます
又、木々の緑が優しい色でね~
紅葉の時期も賑わうんだろうね~(*´∇`*)

ドライブインで買った
きゅうりの一本漬けを食べながら
ポニョママと次の行き先を・・・
ここまで来たら次はここ
絶対ここ!!(笑)

そう東沢バラ園
もちろん祭りのあとだから
だ~れもいないよ
もちろん無料
薔薇は所々咲いてました
人混みが苦手な私には最高です。
求めていた静かな時間です(#^.^#)

幸せのローズベルを見付けて鳴らそうかと手を!!!
すると
よーく見て~
いるのよ、うじゃうじゃ セミが((T_T))
今日は幸せの鐘の音は
セミに譲ることにしました(笑)
間もなくセミの声も聞けなくなるからね・・・

幸せのローズベル、満開時は↓
きれいですね~(*´∇`*)

まだまだ陽射しは強く暑かったけれど
木陰ではベンチでお昼寝したくなるような
心地よい風が吹いてました。
緑!綺麗だったな~(笑)
花より緑のドライブでした(o^-')b !
2013年06月03日
朝陽にゆれる~(o^・^o)
ちょっと肌寒い風
庭の小花達を優しく揺らしてます。
都忘れに岩桔梗
爽やかな朝のスタートです(*^^*)


この蕾、なんか面白い

山々のみどりが眩しい季節
梅雨入り前の今が一番過ごしやすいですね★
孫達が目覚める前の静かな庭でのひととき(#^.^#)
珈琲片手に(笑)
庭の小花達を優しく揺らしてます。
都忘れに岩桔梗
爽やかな朝のスタートです(*^^*)
この蕾、なんか面白い
山々のみどりが眩しい季節
梅雨入り前の今が一番過ごしやすいですね★
孫達が目覚める前の静かな庭でのひととき(#^.^#)
珈琲片手に(笑)
2013年05月15日
青空に燃える赤
ここ数日の暑さでツツジが一気に開花
チシオモミジも綺麗です♪
青と赤が鮮やか~
寒がりばぁばも
やっと少し薄着できる陽気になった。
気持ちも軽くなります(#^.^#)
双子ちゃんは半袖に変身して足り回ってますが
急激な気温の変化に体が対応出来なかったのか
まめちゃんが熱を出したようです。
気を付けないといけませんね・・・
今朝は目の覚めるような鮮やかな景色パチリ★

チシオモミジも綺麗です♪
青と赤が鮮やか~
寒がりばぁばも
やっと少し薄着できる陽気になった。
気持ちも軽くなります(#^.^#)
双子ちゃんは半袖に変身して足り回ってますが
急激な気温の変化に体が対応出来なかったのか
まめちゃんが熱を出したようです。
気を付けないといけませんね・・・
今朝は目の覚めるような鮮やかな景色パチリ★
2013年04月24日
今日は新幹線と桜(o^・^o)
今日は桜より双子ちゃんが大好きな新幹線を見に (*´˘`*)♡
みゆき公園、花はまだ満開には至らず
お天気が雨に変わる前に楽しめてラッキーでした(o^・^o)




記事が前後しましたが、みゆき公園にはお昼頃に・・・
みゆき公園、花はまだ満開には至らず
お天気が雨に変わる前に楽しめてラッキーでした(o^・^o)




記事が前後しましたが、みゆき公園にはお昼頃に・・・
2013年04月23日
桜のトンネル ╰(*´︶`*)╯♡
圧巻です!!
馬見ヶ崎さくらライン
ライトアップされた幻想的な桜もきれいだけれど
私は絶対青空に桜派です(*^^*)
道路に現れた影もきれいでしょう♪




桜LOVE (*˘︶˘*).。.:*♡
ず~っと見ていたいわ~("⌒∇⌒")
馬見ヶ崎さくらライン
ライトアップされた幻想的な桜もきれいだけれど
私は絶対青空に桜派です(*^^*)
道路に現れた影もきれいでしょう♪




桜LOVE (*˘︶˘*).。.:*♡
ず~っと見ていたいわ~("⌒∇⌒")
2013年04月22日
必ず見て、食べてあげないと…(o^・^o)
LOVE桜 ♥♡゚・。♥
やっと咲いた桜です(o^・^o)
待ちに待った開花
どんなに多忙でも必ず観に行きます♪♪♪♪★
ほんの数分でも ヽ(●´∀`●)ノ
まずは
光禅寺




ばぁばが花に酔いしれていても
孫達は(笑)
花より~(*´∇`*)

外で食べると尚更
美味しいのよね~("⌒∇⌒")

2013年03月20日
春だね~(o^・^o)
一気に春が・・・
先日まで雪が残っていた庭
今日、双子ちゃんを遊ばせてたら
もう、こんなに花が咲いていてびっくりしました。
綺麗な可愛い小さな花、オオイヌノフグリ
滑稽な形のヒメオドリコソウ
そして、ふきのとう
春の顔と香りかな~
今日はふきのとうの天ぷらですね~(^^)



先日まで雪が残っていた庭
今日、双子ちゃんを遊ばせてたら
もう、こんなに花が咲いていてびっくりしました。
綺麗な可愛い小さな花、オオイヌノフグリ
滑稽な形のヒメオドリコソウ
そして、ふきのとう
春の顔と香りかな~
今日はふきのとうの天ぷらですね~(^^)

